昼頃から晴れ間が見えてきた。きっと公園が空いているはずとポットに湯をいれて散歩へ。途中で抹茶を買って簡易野点。そのあと本屋さんへ行ったり魚屋さんへ行ったりしていたら、なんとなく夕飯時になってしまった。食後はブレッドボードを出してフランクリン型発振回路の実験。そしたらせっかく午前中少し片付けた机の上がゆうべの状態に逆戻り。そんな1日でした。
明日(ていうか今日)はたぶんオリゲーフェスタ行きます。海の向こうではMaker Faireですな。
昼頃から晴れ間が見えてきた。きっと公園が空いているはずとポットに湯をいれて散歩へ。途中で抹茶を買って簡易野点。そのあと本屋さんへ行ったり魚屋さんへ行ったりしていたら、なんとなく夕飯時になってしまった。食後はブレッドボードを出してフランクリン型発振回路の実験。そしたらせっかく午前中少し片付けた机の上がゆうべの状態に逆戻り。そんな1日でした。
明日(ていうか今日)はたぶんオリゲーフェスタ行きます。海の向こうではMaker Faireですな。
おはにょーございます。雨ですな。でも、窓を開け放ったら気持ちいい。さーて、机の上を片付けるぞ! (キーボードに手を伸ばす空間さえなくなってきたので)
ちょう久しぶりに荒川までサイクリング。K氏に教わったパン屋さんに寄ってサンドイッチを買ってって、貯水池で泳ぐワンちゃんたちを見ながら食べた。ワタクシが選んだのはちょっとかわったサンドで、細いバゲットの間に、蒸し鶏となます(大根の酢漬けのなますです)が入ってる。味付けはベトナム料理風。意外な組み合わせなんだけど、イケる。しかも安いのね。ファンになったです(あ、写真とっときゃ良かった)。
いんやー、暑くて眠い1日であった。それはボクだけじゃなかったようで、昼下がりの電車のなかは仮眠所みたいになっておりました。
JAXAのCOSMODEのロゴが発表されたようです(JAXA)。「無限に拡散していく星々。皆既日食に映る、ほとばしる太陽のエネルギー」をイメージしている模様。JAXAのロゴがけっこう好きなんですが、このロゴも嫌いじゃないな、と思った。