結局、ランバーパックを購入してしまった。ノースフェイスのデイハイカーの旧モデル。調べたところ北米では7、8年前まで売られていた商品だと思われます。ハードオフをぶらついていたら使用感がまったくない個体があったので確保した次第。4400円でした。既に数日間メインバッグとして使ってます。体が軽く感じられて良いです。ただ普段使ってない筋肉を使ってる感じもある。肩と腰の痛みは軽減されましたが、違う部位が痛くなったら嫌ですな。結論はまだ。
THERMOSと双眼鏡(ニコンの8×40)とオヤツ(アンパン+ポテチ)を持って出かけることがある昨今なので、このくらいの大きさが必要なんですね。ショルダーストラップの作りが良く、重いときは肩で負荷を分散することができます。ココがランバーパック/ヒップバッグ類を評価するときのわたくし的重要ポイント。