今年も街までやってきた

すんごく冷たい風がびゅーびゅー吹いとります。北風小僧の寒太郎でしょうか。
あっしは、きのうあたりから、体のあちこちが痒うござんす。乾燥注意報です。

失敗の理由

戦国時代の戦闘糧食、亀屋陸奥の松風を食べつつ、持久戦モードでサーバーをいじっていたら、だんだん細部が思い出されてきた。

今日、興味深く読んだ記事。『お金がありすぎて失敗した――Twitter創設者の再チャレンジ』。Blogger→Odeo→Twitterという流れが、経営者の視点で整理されてます。
今日の「一度言ってみたい言葉」はもちろん、「お金がありすぎて失敗した」です。

ミニカード

logpaper - minicardはかどらないながらもサーバーを地道に設定中(果てしない……)。そんな折、logpaperの新しいフォーマット『minicard』で作ったマイカードが届いた。わーい。
カラーの名刺が36枚で1260円(+送料)。面白いのは、同時に何種類かのデザインのカードが作れるところ。1つのデザインで36枚刷ってもらってもいいんですが、4種類のデザインを9枚ずつとか、6種類×6枚で、といった注文ができちゃう。36枚全部違うデザインも可能らしい。
デザインから決済まで、ブラウザ上ですべての作業が短時間のうちに完結しちゃう点は、これまで同様。印刷屋さんとメールのやりとりをしたりする必要がないわけですな。夜中にポチポチッとカードを作ったりするのは楽しい時間の過ごし方であると言えましょう。

やばいオレ

設定しなおさないといけないサーバーが1台あるんだけど、ダメだ、集中できない。ていうか、やりかた忘れちゃった。もうね、必要な情報であっても片っ端から忘れちゃうんだよね。あと最近、足の小指を椅子やドアや放りっぱなしになってる掃除機などにぶつけがちなんです。今日もやってしまい、いまも微妙に痛い。足もとの空間情報がうまく処理できてない気がする。あるいは、足の動きをコントロールできてないのか。どちらにしろ、やばい兆候のような気がします:-)

うーん……。今日はうどん食って寝ることに決定。あしたも集中できなかったら自転車でハードオフへ行っちゃおうかな、とか考え中。銀杏の黄色い葉っぱが路上に積もりはじめていて、キレイだけどちょっと走りにくい我が家の周辺です。

地底データセンター

面白いと思ったニュース。『サンなど11社、地中に情報処理拠点』。中部地方の坑道跡を整備してデータセンター化する話。涼しく、冷却水が潤沢で、地盤が安定している点が良いらしい。最終的に3万台のサーバーを収容する計画らしい。

秘密基地感満点ですな。マイサーバーも1台そこに置いてもらいたい。でも、高そう。開発に250億円かけるとのこと。廃坑の持ち主からすると、魅力的なビジネスでしょうな。防空壕跡でキノコの栽培をしているのを見たことがあるけど、それとは動く金額がだいぶ違いそう。でも、働く人は大変ですな。山中の廃坑でコンピュータのお守りをするのは、かなりシュールなシチュエーションだと思います。ある意味SF的。

追記:
詳しい資料がIIJから出てました。『地底空間トラステッド・エコ・データセンター・プロジェクト』というらしい。略すと地デプでしょうか。IIJ株は今日おおきく値上がりしました。

日本橋までお買い物に

ニッポンバシ大阪・日本橋の共立電子へ行ってきた。オンラインでは注文できなくなってしまった部品があって、それがどうしても欲しかったんだけど、店舗(シリコンハウス)で尋ねたら在庫ありました。
共立のネット通販は、カード決済が使えるうえに、小さい部品なら定形外郵便で送ってくれます。秋葉原へ行く電車賃より安い。なので、ちょくちょく利用しているのですが、大阪のお店へ行ったのは今回がはじめて(ていうか日本橋自体が15年ぶりくらい。変貌してた)。オンラインショップでしか見たことなかったお店のリアルショップを訪れるのってちょっと不思議な感覚がありました。バーチャルからリアルへ。旅の効果ですな。