カミナリ怖すぎ……。
やっと『ビューティフルコード』読み始めました。時間をかけてゆっくり読む予定。
雨だったので、ひきこもって作業してました。お菓子とアイスを食べ過ぎた。ギンビスのアスパラガスを1袋全部食べちゃったもんな。あのポリポリ感が好きで、食べ始めたら止まりません。しみチョココーンもたべっ子どうぶつも好きです。
そして本日のお夜食は室温カレー。炊いてから時間がたって室温になってしまったご飯に、作ってから時間がたって室温になってしまったカレーをかけたらできあがり。季節を直接感じられる一品です。もぐもぐ。
Sparkfunから届いたコイン型の充電可能なリチウムイオン電池。エコかも。
外形はCR2450に同じ。横から見ると、違いがありますけど(写真右が今回届いたもの、左は三菱のCR2450)、CR2450用の電池ボックスにピッタリ入りました。充電・放電はまだ試してません。ちゃんと仕様を調べてから充電器につないだほうがいいですよね、きっと。
ちなみに、今回もまた発送の間違いがあって、問い合わせ中。一番高価なものが箱に入ってないという傾向があるような気がする。商品企画は相変わらずサイコーなSparkfunさんなんですけど、発送のトラブルが連続してるなー。ワタクシの運が悪いだけかなー。ステッカーは入ってました。DSに貼りました。
日本のとある街の小さな駅の前の冷房が効いていないカフェでカプチーノをすすったりしていたら週も半ばなのであった。ミルクの泡で描かれているのはたぶんウサギなのであった。
船田さんと会った。親戚以外の船田さんと差し向かいで話をしたのは今日が生まれて始めて。不思議な感覚がありました。
スパムフィルタの学習結果をご破算にしてしまったので、スパムフォルダにスパムじゃないメールが行っちゃうことがあります。この状況は数日続くかな~。スパムは1日に100~200通来てますので、すぐに再学習してくれるような気はします(どういう原理かよくわかってない;-)
スパムフィルタの操作を誤ってしまい、メールを消失した可能性アリ。なんかもうアドレス変えるしかないのかなー。