
これもヤフオクで落としたデジタルマルチメータ。キレイなんだけど、どこかが壊れていて、抵抗が測れない。電圧は大丈夫そう。電圧だけでもちゃんと測れれば使い道はありますな。
JAXAが「日本の宇宙開発から生まれた新しい技術をすべての人々が日々の生活の中で享受できるようにするために」製品開発プロジェクトをスタートするらしい(JAXA)。その名もCOSMODE。Cosmos+ModeでCOSMODEらしい。
その名前、前にも聞いたことがあるような気がする、と思ったので、ググッてみた。するとまず「なりきり少女の仮想コスチューム×スタイルマガジン」であるところのcosmodeさんがヒットした。次にコスプレ衣装製作販売のcosmodeさんがヒットした。その先もずーっとコスプレ関係でした。ま、それはそれでいいのか。
カプチーノのフタを取ったら、泡にハートのサイン。やっぱりこういのってちょっとキュン☆て来ちゃうわけです。カプチーノはザネッティのが好きなわけです。
下町を散歩していたらネコと一緒になった。こちらが歩いている横を同じスピードで歩いてる。人間を気にすることもなく自然体。それでいて、車にはちゃんと注意してる。十字路ではかならず左右確認してから渡ってました。歩道があるところでは、歩道から出ない。町の生活に完全に適応してるネコちゃんなのだな、と思った。
昼食のカレーは、レトルトのひよこ豆カレーと肉屋さんで買ったチキンカツを組み合わせて「インドの親子カレー」とした。ここにゆで卵を入れれば、子だくさんな親子カレーになったなー。