ACDC

ACDC電池ベースの電子工作に限界を感じたので、コンセントにつないでつかう電源の製作に挑んでみた。5Vの正負電源と、3~9Vの可変電圧電源を1枚のボード上に集約。
電池モノでも基板から煙が出たことがありますけど、100Vが通ると思うと工作中の緊張感は比べものになりませんな。それでもコンセントにつながっているのを忘れてヒューズソケットを掴みそうになったりしてヒヤリとしました。
そんなふうに新鮮な気持ちで取り組んだせいか、予想よりサクッとできた気がする。自分の必要にぴったりマッチする電源を作るのは気分がいい。次はもっと大きいトランスを使った大容量なものを作ってみたい。その前にコレをケースに入れなきゃいけないんですけどね。