イー・モバイルを買いました。正確にいうと、EMチャージなUSBモジュールD11LCをひとつ購入しました。5000円の使用料込みで9980円。わりと安い? 携帯電話方面のサービスに疎いのでよくわかってないのですが、これでもうどこに居てもサイバースペースにジャックインできるわけですよね。
ギブスンを読みたくなってきたな。早川SFの箱をあけるか(押し入れの奥に埋蔵されています)。乾燥剤を取り替えないといけないころだろうし。
Amazonでは「Arduinoをはじめよう」が品切れになっているようですが、今ならシリコンハウスさんの店頭で購入するとArduinoのイラスト入りTシャツがもらえるようですので、大阪在住の方はいかがでしょう(シリコンハウスブログ)。なお、第3刷がもうすぐできる予定ときいておりますので、品薄はじきに解消すると思います。みなさんありがとうございます。
結局、備蓄してあったThinkPad X23を出してきて、ラフに扱う外出用機として活用中です。新品同様ですが、9年前の機種です。あとどのくらい持つでしょう。
MacBookのシッポを購入。間違ってMiniDVIポート用のを買ってしまうところでした。店員さんに確認して良かった。最近のMacの商品構成がまだよくわかっておりません。とりあえずこれでプロジェクタやサーバ用の小型モニタ等にも接続可能になりました。なくさないようにしないとね。