iTunes Plus値下げ

USで「iTunes Plusが値下げ」のニュース(Engadget Japan)。これまでの1曲$1.29から通常価格と同じ$0.99に変更されるとのこと。いいですな。日本も追従しますか。あとは取り扱い曲がもっと増えてほしい。現状、自分が欲しいものでPlusな音源はあまりない印象。いま持っているのは、Kraftwerkのライブなどアルバム数枚分。
Plusに参加するレーベルは今後増えるんでしょうか。DRMフリーはちょっと……ということで参加を渋っているレコード会社があるとしたら、「DRMは効いてるけど256Kbps」という仕様もあっていいんじゃないでしょうか。ハーフPlusとか言っちゃって。
自分的にはDRMは効いててもいいです。今のところDRMフリーが生きてくるような使い方はしてない。横着ですから今後もしなさそう。それより、256Kbpsの高ビットレートデータであることのほうが重要かな。音質を比べたことはないので違いを実感しているわけじゃありませんが、マスターにより近い音源を持っているという満足感はあります。
そのささやかな満足感のために何円かずつ余分に払うのはどうなんだ? それって大事なことか?>オレ、という感覚もあったのは確かなんですけど、同じ価格で買えるならもうそんな脳内議論は不要なわけで、今回の発表は自分的には高評価であります。

ウォータークリア

HT7750電源を作った。乾電池1本から5Vを生成可能。3.3V版も製作中。コンパクトで便利。電源はすべての電気製品の出発点。重要です。
この電源をつかって、フルカラーLEDを実験中。ワタクシもトレンド(?)に乗っていきたい。オー氏から「美顔用LEDライトで大儲けですよ!」との情報提供があったのも理由のひとつ。

RGB今いじっているのは、OSTA71A1D-Aという角形タイプ。安くてキレイ。いわゆるウォータークリア型のボディーで、内部がクッキリ好きとおって見える。電流を少しだけ流すと、RGB3色の小さな宝石のような光源がひそんでいるのがよくわかる(写真参照)。乳白色ボディーの、マイルドに色が混ざってみえる感じも好きなんですが、キラメキの美しさではウォータークリア型に軍配があがりますな。

ある月曜

日曜の夜中に某サーバーを調整。パラメータを1カ所変更し、再起動したら……、帰ってきませんでした。ログイン不能。ping通らず。そういうこともあるよね。
朝、通勤の人たちにまじってサーバーのあるところへ赴き、画面を見ると、カーネルパニックで延々リブートしてました。無限ループ。哀愁を感じた。

サーバー復旧後、秋葉原へ。例によって部品購入。秋月の前で取り壊し工事が行われており、あの辺のジャンク屋のスピーカーの声と混じって騒々しい。千石の地下だけはいつもどおり、ひんやり静かで落ち着いた。半固定抵抗をいっぱい買った。

yamaha秋葉原には長居せず、歩いて銀座方面へ。コレドの地下でALTOIDSの缶入りミントを購入。この缶が欲しかったんですよ(電子工作のケースにするのね)。ミントは好きじゃないので、処分に困り中。
楽器をいじろうと向かったヤマハはビル立て替え工事のため移転してました。1丁目まで戻るのはいくらなんでも、という感じだったので、有楽町ビッカメへ。巨人軍がどうのという放送がうるさく早々に退散。
そしてスタバへ移動し(本日3度目のスタバ)、友人と合流して雑談。フルカラーLEDは革命だ、という話に。でも、制御はけっこう面倒ですな。
朝から行動したので、帰りの電車で居眠り。でも、ビールを飲んだら目が覚めた。飲むと眠くなるときと覚めるときがあるよね。でも、そろそろ切れそう。おやすみなさい。

風と空撮

多摩川でカイトフォトを撮るイベントに参加。なるほどこうやるのか、と思った(いろんな方法があるんでしょうけどね)。風がないと撮れないのだな、ということもわかった(それは当たり前ね)。こんど自分でもやってみようと思った(荒川でね)。

月見小松菜

今夜の夜食は月見小松菜ラーメン(醤油味)。ほうれん草のほうが好きだけど、小松菜はアクが少ないので、サッと作りたいときは便利。おなかも温まったことだし、今晩もハンダ付けすっか。

夏物一掃

夏の残りもの。そうめんとアイスを夜食とした。やや寒い。