foxのドラマ『Dr.House』のシーズン3が始まった。嬉しい。楽しい。あちらではシーズン4に入っているようですね。
そうですかそうですか
送られてきたLOGIN最終刊で櫛田ナム子が結婚したことを知ったのだった。わりと最近らしい。おめでとうございます!
funada2008
(たぶん南米の)清涼飲料水funadaの2008年版CM。いつの日かオレも飲んでやる(南米のビーチで)。
日本のPV
『日本のインターネット、総PVは減る傾向 利用時間は2割増』(ITmedia)なんだそうです。なるほど。ユーザひとりあたりの月間PVは1667。てことは、1日55ページくらい見てる勘定ですな。多いような少ないような。
利用時間が2割増えたとありますが、1日の長さは固定ですので、ほかの何かをする時間が減ったわけですよね。どこが減ったんでしょうね。テレビ? ゲーム? 睡眠?
テレビを見る時間がなくて、またジロの録画が溜まってきてます。なぜ時間がないのかというと、日付がかわる頃にはちゃんと寝ているからですね。あー、なんかもう眠いー。
スタバオンリー
初めて赤坂サカスへ行きました。えーと、スタバがいい感じでした。新しい商業施設ができてもスタバにしか行かないワタクシかも、と思った。
『超低コスト インターネット・ガジェット設計―USB・μIP・microSDプロトコールスタックの活用』を読了。AVRマイコンをベースにUSBやLANやSDカードを利用するテクがまとめられた本。部品の安さにこだわっているところが面白かった。
ほかにもトラ技のバックナンバーやトラ技のバックナンバーとかトラ技のバックナンバーなどを買ってきたんだけど、今日はジロを観るのだ。
ジロも後半
ジロも後半。だんだん面白くなってまいりました。やはり悪天候の山岳でハラハラしないと盛り上がらないわけだな。選手は大変そうですが。