急に貼りたくなった。柴田聡子 featuring MAHOΩ 「カープファンの子」。名曲です。ギターを弾いているのが柴田さんです。お友達だよ(←自慢)。この曲をナマで聴いたことは1回しかないけどね。
月: 2012年5月
Perfume氷結
CM貼っちゃう。ふつうはお金をもらって配信するものですよね。でも、タダでいいよ。ていうか、貼れてうれしい。ハジケル!
ユニバーサル基板
アイユ
エウレカ犬飼さんの影響でIUの動画をここ数時間の間に20本くらいみました。この動画だけで5回以上。なるほど、すごい。語感の不思議さが日本語の新しい可能性を引き出してる。ギター弾き語りでやってる動画もあったりして地力がありそうです。
細部を掴むため、普段はあまり使わない密閉式モニタヘッドフォンSRH840を装着し、音量をめいっぱいにして聴いていたので、かなり疲れました。あ、そうそう、上に貼ったオフィシャル動画の出元はVEVOなんですよね。レコード会社も力入れてますな。
まるで自室
今日、打ち合わせをした事務所ではBGMとしてPerfumeのあとにBeirutが流れたりして、自分の部屋かと錯覚しそうになりました。部分的にかもしれませんが音楽の好みが一致。ちなみにワタクシがBeirutを初めて聞いたのは、この動画に遭遇したときじゃないかな。Nantes。名曲ですな。
WIRED vol.4
新しい日本版WIREDが届きました。vol.4。バイオ特集。今回も480円。今読んでいるのは、アクティブリンク社でパワーローダを開発している松尾幾代さんに関する記事。たしかに、映画エイリアンにおけるリプリー(シガニー・ウイーバー)を連想します。SXSWやTumblr創業者の記事もありますな。