天ぷらを揚げるのは嫌いじゃないんですけど、煮立ってる油の匂いを嗅いでるうちに食欲が減退していくのが残念です。天かすを取っておき、あとでソバに入れて食べるのは楽しみです。そろそろ、それをする時刻(夜食タイム)かも。
月: 2011年6月
大量のオマケと解釈
デアゴスティーニの週刊マイロボットが10個届いた。欲しいのはこのうちのBluetoothモジュールがついてる1個だけなんですが、10個ずつでしか売ってないので全部買いました。2000円。不要とおぼしき9個もいちおう開けてみましょうか。使えそうな部品あるかなー。
睡眠時間が2時間でも7時間でも、活動中の眠たさはほぼ同じ(どっちみち眠い)。だったら2時間睡眠でいいじゃん、と思ったけど、寝るの好きだからやっぱり9時間寝よっと(増えてる)。
近所のスーパーで一時品切れだったペプシドライが大量入荷。定番商品化してほしいものです。
悲しい歌
ナタリーのソロは久しぶり。悲しい歌もいいですな。
ショートメッセージ
『携帯各社、SMSの相互接続サービスを7月13日スタート』というニュース(Impress)。PHSからケータイに移行しておよそ半年ですが、最初とまどったのがSMSです。電話番号はわかっていても、自分の端末から送信できる相手なのかどうかがわからず、それは初心者だからキャリアを判別する方法を知らないだけなのか、そもそもわからないものなのかがわかりませんでした。あと送るたびに5円かかっていたことを、この記事を読んで初めて知りました。7月からは誰に対しても送れて3円とのこと。自然なサービスになるような気がします。Androidアプリから送信したりもできるのかな。そうだとするといろいろ遊べそうですが。