ハードオフで中古のエフェクタをゲット。イコライザですな。1575円でした。このままイコライザとして使う予定はなく、ガワだけ利用してなにか別のものに改造できないか、と思い中。さて、分解してみますか。
月: 2009年6月
フリードゥイーノ
Freeduino ver.1.22のキットを組み立てた。この基板の色は好きだな。タクトスイッチの色も合わせてみた。かーわーいーいー。
しかし、問題もあって、電源をいれるとTX(送信)のLEDがつきっぱなしになっちゃう。通信は問題なし。うーん。
夏ちかし
カツオが安いですな。トマトも安い。タマネギもいいね。ということで、叩きにしてサラダじたてにして食べました。うまい!
オープンリールアンサンブルさんがサマソニに出られるかどうかは、ファン投票にかかっているようです。すいません、サマソニの仕組みがよくわかってないのですが、出られちゃうとけっこう面白いかも~というコトですので、投票コーナーのURLを貼っておきまーす☆
http://emeets.jp/pc/artist/2107.html
http://emeets.jp/mobile/artist/2107.html
ストーカーソング
美女。Kamakaを弾いてる映像もありましたが、こっちを貼っておきましょう。ストーカーの歌だそうです。
TODO
けっして白紙になることがないTODO LIST。人生ってそんなもんですね。でも、今日はだいぶ用事を片付けることができました。無印良品にも行けたし。
新たなミント缶
今日お土産にいただいたミント缶は細長い。そして、開け口が小さい。Altoidsとは大きく異なる構造です。これにナニをどう入れたらいいのか思案中。006P(9V乾電池)がスルッと入りそうな予感はしますが、まずは中身を全部食べるだな。このミントはけっこうおいしいです。