きょうはブレッドボード6枚分の回路を作りました。大きいブレボを使えばもっと少なくて済むんですが、小さいモジュールをならべていくほうが応用が効くような気がしてます。
月: 2008年11月
夢トーク
うー、イヤな夢を見たので寝直したら、もっとイヤな夢を見た。夢のなかのスタバへキャノンデールのロードに乗って出かけ、鍵をかけずに入口の壁に立てかけて店内へ入り、キャラメルマキアートを買って出てきたら、なくなっていた。いかん、盗まれた!と思って、周囲の自転車を見ると、全部ボクのキャノンデールと同じ色でCannondaleのロゴもついている。でも、カタチはママチャリだったり折り畳みだったりして、キャノじゃない。ニセキャノだらけの街なかで、自分のキャノを探しながら延々歩いていたら、目が覚めた。すごく疲れていた。うー、どういう意味があるんだ!
デバッギング
ふと見ると、体長10mmくらいの立派な黒アリがディスプレイの上をサカサカ歩いていて驚いた。幻覚かと思いました。大丈夫。本物のアリンコでした。速やかにデバッグ。窓の外へさようなら。暖かいところを探していたんですかね。
MacBookいじり中
楽しい、Mac。持てなしの心があるね。そして、明るいマシンである。
capslockとcontrolをスワップするのはどうやれば……と思ったら、環境設定から簡単にできるようになっているじゃあありませんか! ちゃんと改良されてますな、MacOSX。
マルチタッチもいいわ。指2本でブラウザをスクロールさせることに、はやくも馴染みつつあり、Windowsのとき困りそうだなー、と思ったり。
そんな感じで楽しく使い始めたわけですが、残念なことがひとつ。下の写真の最上段のキーを見てみてください。傾いてませんか? ワタクシの気のせいですか? 傾いてますか? f6キーとか右肩上がりになってませんか? なんかこれがきわめて残念な気がして……。
御礼申し上げます
Make Tokyo Meetingで声をかけてくださった皆さん、ありがとうございました。ワタクシがテンパッていたため、失礼もあったかと存じます。お詫び申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
フラフラになりつつ家へ帰ったら、アップルストアから無地の箱が届いていた! 開封は明日のお楽しみだ!
Foxドラマ
「Dr.House シーズン4」というキーワードで検索して、当サイトへいらっしゃる方が多い。シーズン3が終了しましたからね。でも、シーズン4の情報はここにはないですよ。でも、かわりに少し調べてあげましょう。……えー、シーズン4は、アメリカでは去年の9月から放送が始まっているようですが、日本でのオンエアに関する情報は見つかりませんでした。まだ未定なんですかね。
楽しみに見ているFOXドラマはひとつもなくなってしまい、唯一期待しているのが『SHARK』です。法廷モノですな。監督はスパイク・リーですな。