あなたのリズム

ずいぶん久しぶりにSophieの新しい動画をみることができました。ひとりでやってるのは11ヶ月ぶり。とてもうれしい。The Rhythm You Started、アコースティックバージョン。気持ちの入った演奏。

赤いルーター

モバイルルーターを持ってなかったんです。USBに挿すイーモバのやつとかは持ってたけど、すぐ使わなくなりました。出先に公衆/フリーWiFiがあればいいや、と思ったんです。でも、自転車行動圏内にはそういう場所があまりないんですね。いい公園や土手やファミレスはあるんですけど、WiFiが使えない。使えたらもっとたくさん原稿書けるのになー、と思ったので、先行投資ってことでDocomo L-04D(赤)をAmazonで買いました。6000円くらい。聞いたことのない名前のショップから届いた箱には、ヤマダ電機のハンコが押された保証書が入ってました。そういうビジネスなんですな。

IIJmioのSIMを入れたので、LTEモードでつながります。快適です。でも、Vimeoを見たりしだすと、1GBのLTEクーポンはすぐになくなりそう。だから見ないんです。原稿を書くのに使うだけです。調べ物で動画を見ることもあるかもしれないけど、それは一瞬ですからね。原稿を書くんです。書くんですって……。

(docomo) L-04D レッド Wi-Fiルーター

chkdsk

少し涼しくなった夜を利用して、自分用システムのメンテナンス。久しぶりにデスクトップ機のハードディスクのクローンを作ろうとしたら、エラーがあるのでまずchkdskせよとの指示。涼しいはずなのに汗が出ました。その通りにしたら、かなり大量の修復が発生したものの、クローニングは無事に完了。怖いわねー。クローンディスクで起動したら問題なさげだったので大丈夫でしょう。Windows8導入の時期まで、このディスクが持つといいな。8化と同時に全部SSDにしたいと思っております。

ワイアード5号

日本版WIREDの新しいのが届いた。VOL.5。特集は「Future of Learning / 未来の学校」。毎号、気になってるキーワードが記事になってくる感じ。値段は変わらずの480円。

WIRED VOL.5 GQ JAPAN.2012年10月号増刊

DBとSt.V

St.VincentがDavid Byrneと演ってて驚いた。いや、David ByrneがSt.Vincentとやってることに驚いたのかな。ま、いいや。David Byrneはもともと変ですけど、St.Vincentもちょっと変わってるので(当日誌では昨年5月に貼ってますな)、納得のいく組み合わせではあります。

こて先クリーナー

こて先クリーナーを新調しました。スポンジが黒ずんできちゃったので、この機会に金属タワシ型、いわゆるアフロに替えることにしたんです。
Hakkoにするかgootにするかで悩んだのですが、もしや? と思ってgootのST-40を選んで正解でした。使用中のこて台goot ST-77にピッタリ収まった。いい感じ。