7.5VのACアダプタを探していたんです。9VのACアダプタをつなぐとアッチッチになってしまうArduino互換ボードに使う目的。2000円くらい出せばいろんなところで手に入るけど、600~700円で買いたかったのです。この値段だとなかなかないんですが、汗をダラダラたらしながらアキバを徘徊した結果、ラジオセンターの無線屋さんで見つけました。760円。帰り道「オレはこれまでに新しいACアダプタを何個使ったんだろう」と考えました。すごい数だと思います。日本で1年間に使用されるACアダプタは何個なんだろう。すごい数なんだろうな。
月: 2011年7月
丸見え
ずっとTiny Towerしてます。21階まで伸びました。電車のなかでも在庫チェック。iPadだとまわりから丸見えで恥ずかしいのですが、経営のためにはしょうがありません。
よく見ると棘だらけ
こんな草木がそこらじゅうに生えてる国はいやだなあ、と思った。どこの草木かは知らないのですが。
スレッショルド
おとといあたりに暑さが閾値を超えたようで頭がぜんぜんはたらきません。YouTubeもあんまり見てません。アイスばっかり食べてます。あとよく気絶してます。
夏のトラ技
新しいトラ技が出てました。読み始めたところです。手作り電気自動車とか、30cm先に10Wのワイアレス給電とか、「お湯の熱で動く電源レス・ラーメン・タイマ」とか、いろんな意味で熱い製作記事が多い気がします。
Tiny Tower
iPad用ゲーム Tiny Tower を延々やってます。12階まで伸びました。自転車ショップができたとき、すごく嬉しかったです。やっぱりこういうゲームが好きなんだな。