Radium Softwareさんが公開してくれたAdobe Digital Publishing Suiteのチュートリアル動画を見てドキドキしているところです。(あえて狭い説明の仕方をしますと) InDesignを使ってiPad用の電子雑誌を作れるツール群ですな。ちょうどいいデータがあるので早速試していきたい!
月: 2010年11月
いろいろな編集
YouTubeの動画を並べてひとつのエントリーを作るのが好きです。幸せを感じる、と言ってもいいでしょう。その次くらいに好きなのは、InDesignを使ってちょっとした「誌面」を作る作業。自分で撮った写真やフリーのドキュメントを切り貼りして、なにかしらの読み物を作ります。あー、楽しい。20世紀には想像できなかった楽しさかも。
ゴッホです
今、国立新美術館でゴッホ展が開催されているようです。その宣伝用のしおりを書店でもらいました。上半分が切り抜きのゴッホ自画像になってる。本に挟んでみたら面白い感じ。ちょっと気が散りますけど。
WTMD
Victoria Voxさんの歌と演奏です。口トランペットがすごいです。曲名はTug Boat。
この動画の提供元はツーソン大学内から放送しているFM局WTMD。ほかにもいい演奏がいっぱいアップロードされてます。この人もやってます。
こんな局がうちの近所にもあったらいいなー。
1080円相当
大掃除の過程で80円切手と1000円札が1枚ずつ発掘されました。しかし、その切手はノリが効かなくなっていて、貼るには別のノリを塗る必要がありました。1000円札のほうは夏目漱石でした。使用に問題はないと思いますが、そっと引き出しにしまいました。
大掃除
デザフェスへ行きたかったけど、自室の大掃除のほうを優先。机と本棚をいったん撤去して、再構築。キレイになった。ピシッと並んだ書籍や小物を見たら、どん底だったヤル気が少し回復しました。でも、これから夕飯を作るし、夜はF1の決勝を見ないといけないので、仕事をする時間はないなー。あははー。