衣が厚い

買ってきたカツを使って、チキンカツ丼を作った。うまかった。けど、ちょっと胃が負けた感じもしてます。重いっていうか。ちょっと着ぶくれ気味のカツだったからなー。

気持ちわかります

「macbook キー 斜め」というキーワードを検索した結果、当サイトを訪れた方がいらっしゃるようです。心中お察しいたします。

カレーモード

4日連続でカレーを食べた。きょうのは秋野菜カレーだったかな。トッピングとしてハラペーニョを加えてみた。辛さでいろいろなものを打倒してみた。

Arduino日本語リファレンス

先週の木曜日にギックリ腰をやってしまい、土曜日はゾンビのような状態で大阪に向かいました。名古屋あたりで、しむ~と思いましたが、共立さんでのイベントが終わるころには、日本橋の超自然エネルギーが作用したのか、平常時の80%くらいまで回復しました。今日はほぼ完治。

えーと、で、そのイベントの場で、ドキュメントをひとつ公開しました。Arduinoのリファレンスをざっくり日本語化したものです。

http://www.musashinodenpa.com/arduino/ref/

言語リファレンスは拡張版(extended)を対象にしました。ライブラリ・リファレンスは、公式ライブラリのうち、arduino.ccに置かれているものについて対応しました(wiring.org.coにあるものは保留中です)。
作業の過程で、IDEのバージョンが0011から0012になり、ドキュメントもかなり修正された結果、一部分新旧のバージョンが混じっています。ご了承ください。加筆修正した部分もあるので、ストレートな日本語化とは言えないかもしれません。

訳文のクオリティはぜんぜん保証できませんが、作業中に気付いた間違いは修正してあります。エラーが減っているといいんですけどネ。
文書の構造はのちほど少し整理すると思います。レイアウトも、もうすこしキレイにしようと思ってます。当然、訳文の良くない部分が見つかると思いますので、そのあたりは適宜修正します。

ライセンスはオリジナルを継承して、Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0です。どうぞ、ご利用ください。

New Lilypad Arduino

サンドイッチを食べた

Youtube中毒のワタクシが自信をもってオススメするウクレレっ娘が、Danielle Ate the SandwichのDanielleちゃんです。一見ちょっとヘンですが、発想が豊かな人のようです。どういう考えの持ち主なのかもっと知りたくなりますね。英語が得意だったら、会いに行きたいくらい。

最新作はこちら。エスカレートしてます。どなたか歌詞カードを作っていただけますと助かります:-)

Ingrid Michaelson

Ingrid Michaelsonがソロで普通のウクレレを弾いている動画を探してました。

こちらは、映像は暗いんですが、演奏は楽しいです。

カバーしてる人はたくさん居ますね。いろいろ観た中で、いちばんキュンと来たのは、このコですな。Youtuberの皆さんの評価も高いようです。

アカペラ賞をあげるとしたら、このコ。編集賞もあげたいですね。

こんなふうにYoutubeで音楽シーンを深掘りしていくうちに秋の夜は更けていくのでした。