ゲスの極み乙女を聴いてしまう秋のゆうべです。来月の4日に新譜が出るようです。楽しみですねー。どこか不快なんだけど気持ちいい音を出すバンドです。
カテゴリー: 雑談
意図せず自分撮り
依然としてSurface Proの基本的な操作がわかってなくて、とくにアプリから抜ける動作で戸惑うことが多いんです。急いでるときは、ALT+F4を押したりしてる。カメラから抜けようとしてマウスをクリックすると、シャッターを切られてしまう。いまピクチャーフォルダーを見たら自分の写真がいっぱい溜まっていた。ゆうべは寒かったので、ヘッドフォンを掛けて、マフラーを巻いていた。
写真のリサイズはAUTODESKのChromeアプリ “Pixlr Touch Up”で行いました。Windowsにはなるべくローカルアプリをインストールせずに使おうと思っているので、ブラウザ上で動くレタッチツールをテスト中です。
脱デスクトップ
古いデスクトップ機からWindows8.1が走っているSurface Proへ移行しました。最低限必要なアプリだけ新しいマシンにインストールし、データもすぐ使うものだけLAN経由で手動コピー。すぐには使わないファイルはコピーせず、SSDを抜き取って裸族なUSB IFに挿し、外付けドライブとして運用。古いファイルが必要になったら、そこから回収するつもり。不完全な移行に甘んじたのですが、それでも一晩かかりました。長年つかったXPにサヨナラしたのは空が明るくなってから。もし今後XPが必要になることがあったら、MacBook Air上のVMを使います。SSDを抜かれたデスクトップもサヨナラ。
Surface Proはマルチディスプレイで使ってます。マウス、キーボードなど、これまで使ってきた周辺機器もすべて接続。USBって素晴らしい。Windows8.1のUIにはまだぜんぜん馴染んでなくて、まごまごしっぱなし。マウスカーソルを画面端に持って行ってメニューを出す、というパターンを覚えたところ。指が覚えるまでは、まごつくでしょうな。
これで日常的に使う端末はMacBook Air、Surface Pro、Galaxy Nexusの3つとなりました。もし火事になったら、この3台と通帳と印鑑を持って逃げるわけです。サーバーもすべてVMを借りる形態となったので、とても身軽。気持ちいい!
VM
仮想マシン(VM)を相手に作業をしていることが多い昨今。さっきまでVMware Fusion上のWindows XPをいじってました。Windowsアップデートができなくなるトラブルが生じたんですが、Time Machineから少し前のVMを発掘し、少し前のアップデートからやりなおしたら治りました。便利。
MBA13インチ対応バッグ3種

使いやすくて、安くて、見た目も良いカバンを探す旅は終わりがありません。MacBook Air 13インチモデルを持って出かけるときにベストなバッグはどれか、というのが目下の優先課題。
写真は現在試している3製品。右下はCase Logic VNA-241J。左下はINCASE NYLON SLING SLEEVE BAG。一番奥がTargus 13″ Drifter Slipcase。どれも手頃な価格(2680円~3980円)です。
使う機会がもっとも多いのはCase Logic。3コンパートメント構造で、書類や小物をすっきり分類できます。案外たくさん入っちゃう。気に入っているのは、ノートPC用コンパートメントが真ん中にある点。2層あるいは3層のバッグでは、体に一番近いコンパートメントがPC用になってることが多いですけど、それだと斜めがけしたときにカバン全体の重さがPCにかかりがち。なので、体から遠い方のコンパートメントにPCを入れる構造のほうが好きです。やや残念なのは見た目かな。致命的にダメな部分があるわけじゃないのですが、しっくり来てません。
INCASEのバッグは1つのコンパーメントに大きめのポケットが2つ付いている構造。ポケットはマチが広めでACアダプタも無理なく入ります。よく考えられてると思いました。商品写真を見ると取っ手がありませんけど、不要なときは隙間に押し込んで仕舞える作りです。ストラップ用のD環も引っ込みます。つまりインナーバッグとしても使いやすい。工夫が多い分、お値段は他の2製品より少し高め。
TargusのはMacBook Airを収容すると、もうそれ以上ほとんど何も入りません。いちおうポケットが2つ付いてるんですが、薄すぎてメモ帳くらいでパツパツ。MBAだけ快適に持ち運べればOK、という状況で使ってます。ストラップを引っかけるD環の位置がいいためか、斜めがけしたときのフィット感がかなり高い。ポケットの多い上着を着れる季節になってきて、使用頻度は上昇傾向かも(小物は服のポッケに入れちゃうわけですな)。
3製品に共通して残念なのは色の選択肢がないところ。黒カバンはあんまり好きじゃないんですよね。もしかするとラインアップ的には複数色展開だったりするのかもしれませんが、Amazon等のショップでは黒しか見つかりませんでした。明るい色もお願いしますよ。
プロジェクションマッピング
Pomplamoose流のプロジェクションマッピング。プロジェクタ1台でやってるみたい。演奏もいいね。

![(インケース)INCASE NYLON SLING SLEEVE BAG/ナイロンスリーブ/PCケース CL57482 BLACK [並行輸入品]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41bqjf9tNcL._SL160_.jpg)
