もっとサイズを

無印ケースの備蓄

無印良品のポリケースは5ミリ刻みで100種類くらいのサイズバリエーションがあってもいいのではないか、と思っています。

タイムスリップ

2001年のGoogleへタイムスリップ。やっぱりGoogleは消さずに保存してるわけか(見つからないページもありましたが)。2001年のインターネットには、現在とはちょっと違う方向性の自分がいました。

ICレコーダーを買いました。オリンパスのシンプルなヤツ。来年は紙の手帳をやめて、すべて電子的に管理しようと思ってます。いまだかつて成功したことはないんですけどね。

『Lily Allen – Smile (in Simlish) – using Sims 2 Seasons』
Simシリーズ内言語Simlishで歌われているLily AllenのSmile。ビジュアルもSims2で作成。えーと、自分でもよくわかってなくて、これ以上の説明はできないのですが、今日のYoutube散策の成果ということでひとつ。

空気カレー

さーて、きょうの晩ご飯はカレーだじょー。炊飯器オープン! ……な? ない! ゴハンがない! いや、正確には、水の底に沈んだ冷たいお米がそこにはありました。炊飯ボタンを押し忘れてました。しょうがないので、空気にカレーをかけて食べました。おいしかったです。

ペイリン似

ペイリン女史にすごく似ている人を知っている。ボクの親戚で、歳も同じ。写真を見るたびに思い出す。ごぶさたしてます。あと、平野レミにも似てるよね。

Taimane Gardner


ちょっと疲れたのでハワイのウクレレ姫Taimane Gardnerちゃん(19歳)の動画で和んでました。ジョン・トラボルタもファンみたいです。
今日観たもののなかでオススメなのは↑コレかなー。指先の動きがたまりません。


ウクレレのテクがスゴイんですが、歌声も素敵です。シビれます。

新DSの報

『任天堂DS、年内に新型機 カメラ・音楽再生機能追加』(Nikkei)。日経以外でも報じてますかね。
音楽CDのデータを取り込んで再生可能とありますが、PCから転送できるようにするってことかな。カメラで撮った画像はどうやって移動するんでしょう。年内発売だから、じきにわかりますな。

『戦車積んだウクライナ貨物船、ソマリア沖で海賊乗っ取る』(Yomiuri)。
海賊ネタです。「戦車かー、何両くらい積んでたんだろ」、とおもいつつ読んだら、驚いた。33両も載せていたみたい。乗っ取った人たちはもう海賊はやめて、陸賊になったほうがいいかもしれません。