古いリレー

リレー道具箱を漁っていたら、古いオムロンのリレーとソケットが出てきた。たぶん、10年以上前に、なにかの展示物で使うために買ったもの。当時はマイコンが苦手だったので、なんでもパソコンでコントロールしてました。モデムの電話回線端子にリレーをつなぎATコマンドで照明を制御したりとか。いらないモデムとパソコンはゴロゴロしていたので安上がりでした。この立派なリレーもそんな用途で買った気がします。

まだ動くかな……と電池をつないでみたら、とてもいい音が響きました。軽い衝撃とともにカッチンと澄んだ音。サウンドデバイスとして活用しましょうか。

ウクレレで自転車に乗って

YouTubeのロゴがジョン・レノンになってますな。ウクレレでビートルズをやってる映像を探そうと思ったのですが、tamamixちゃんが着物で「自転車に乗って」をやっていたので、そちらを優先します。

81円台

1ドルが81円台です。SparkfunやAdafruitやMaker ShedやREIやamazon.comを見るのが楽しくてしょうがありません。今晩はKindleコンテンツに投資しようかな。

動画デー

Emilyの動画は貼ったことなかったかも。1曲選ぶとしたらコレかな。”Sea of love”。最近はウクレレですな。

こっちも貼りたくなった。貼ります。”L.O.V.E.”

秋葉原、素敵な午後

のりまき上野松坂屋の地下でのり巻きを買って、食べながらテクテク歩いて秋葉原へ。aitendoがお休みだったのは誤算でしたが、日米でジャンク袋をゲットしたりして、楽しくお買い物。そのあとタリーズでK氏と合流し、ラテを飲みつつmbed談義。勉強になりました。

Panasonic Jungle

おどろいたニュース。『パナソニックがオンラインゲーム専用の新型携帯ゲーム機を開発中!?』(ITmedia)。ホントですか? ゲーム用にカスタマイズされたネットブックってことかな。ローンチタイトルとしてBattlestar Galactica Onlineの名が上がってる。ホントですか?