EDL

火星探査機キュリオシティの大気圏突入から着陸までの7分間は、地球からの操作なしに、すべて自律的に制御されたようです。EDL(Entry、Descent、Landing)と呼ばれるこのシーケンスを解説したNASAの動画に、有志が日本語字幕をつけてくれました。実際のEDLが始まる前に見ていたら、もっとハラハラしたかもしれません。

弓と剣

夜になるとオリンピック中継を見てしまうわけです。で、見た競技の使用機材が欲しくなってしまうのです。おとといはHOYTのアーチェリーが欲しくなりました。昨晩はフェンシングの電気剣がほしくなったのです。どちらも武器系ですが、ヤフオクで売ってるんですよね。

ラジオライフ

ラジオライフ9月号を読んでます。年に1回くらい買います。今月は「ありえないDIY」特集。そんなに「ありえない」感じはしなくて、むしろノーマルに楽しめる記事な気がします。その他にもスマホやワッチの記事満載。これだけ盛りだくさんで690円はやっぱり安いですな。

ラジオライフ 2012年 09月号 [雑誌]