遙か

今日はawkとphpのスクリプトを1本ずつ書いて、オルトアール時代の日誌をこちらに移転しました。「あんときゃどんなだったっけかな?」と自分でも参照することがときどきあるのです。『遙かなる1000万PV』。もうはるか昔のことのような気がする……。

ジャスミン・トーク

新しいヘッドフォン買っちゃった。安めの製品。万が一壊しちゃっても精神的ダメージが少ないように、と思って。引き続きヘッドフォンアンプを研究中なわけですが、ボリュームを最大側に回しきったり、配線間違えて直流をかけちゃったりと、ヘッドフォンには試練なわけです。普段使ってるやつはお気に入りなので、壊す前に実験台から降ろしました。ちなみに今晩のテスト用音源は仙波清彦『ジャスミン・トーク』。ひさしぶりに聞くけど、マッサージ効果の強いサウンドだわ。脳みその中心にズーンときて、ぐんにゃり。

味噌味

秋空夕暮れ間近涼しいので、ほうとうを作って食べた。すごく眠くなった。ほうとうを食べると必ず眠くなる。胃袋に血流が集中するんですかね。夜になったらまた腹が減ったので、おにぎりを作って食べた。具になりそうなものがなかったので、少し味噌を入れた。味噌あじのものが食べたくなる昨今。

Make:

Make日本語版03

Make日本語版Vol.3』を読んでます。今回は電子工作ネタがたくさん載ってます。入門記事の回路図のデザインがカワイイ。こういう可愛さって重要ですよ。

そのほかの興味深く読めた記事をいくつかあげます:
・熟練した使い手が振ると先端が音速に達する牛追い鞭の作り方(一本欲しい)
・機械的に生成される乱数を日夜観測している科学者の話。地球上に大きな出来事が発生するとき、その乱数にも変化が生じるという(逆因果!?)。
・一眼レフカメラに自作レンズをつけてチープな描写を味わう(マウントの部分がミソですな)

ちなみに、Make英語版Vol.11の特集タイトルは『alt.vehicles』。自転車の記事がたくさん。いい雑誌だ!

ヘッドフォンアンプ

headphone amp.昨晩のヘッドフォンアンプを基板上へ移動。だいぶコンパクトになった。電源スイッチやジャック類を取り付けて実用性もアップ。ケースは名刺の箱でいいや。
なぜか突然、新しいiPodが欲しくなってきました。

あり合わせ電子工作

headphone amp.電子工作仲間のK氏からヘッドフォンアンプが完成したとのメール。添付された写真を見ていたら「オデも作りたーい」という気持ちが押さえられないほど高まったので、小さめの回路図をググッて、あり合わせの部品でブレッドボード上に組んでみた。
オペアンプ一発の簡単回路。電源は006Pの9Vを分圧して±4.5Vを生成。こんなアンプでも、大きめのヘッドフォンをつなぐとズンとくるサウンドが出ます。楽しい。コンデンサをいろいろ差し替えて音の違いを調査してみたり。あー、楽しい。
愛着湧いてきちゃったので、ちゃんとハンダ付けしてケースに入れようかな。そこまでやるともう一晩かかっちゃうんですけどネ。