イミクシミク

暑い。けだるい。YouTube見ちゃう。気分にぴたりとハマッたのはこちら。Imik Si Mik by Hindi Zahra。”Step By Step”という意味らしい。

ちかごろ、日本にも来たみたいね(EMI←音が出ます)。

乙女の日本史

書店をぶらぶらしていて目に入った『乙女の日本史』。やっぱり面白いのかな?と思って読みました。面白かったです。オビにあるとおり「おじさん史観」を否定する乙女視線の日本史本。去年の今頃発売された本で、今年2月の時点で第9刷5万5千部、という数字がどこかのブログにありました。よく読まれているようです。
乙女の日本史

クロスケーブル

Eモバのチャージを使い切った。初めてかも。
今日はスタバにて共同作業。まず自分のMacBookをEモバでインターネットに接続し、それを共有可能な設定にして、もう1台のMacBookとはクロスケーブルでつないで、2台で1回線を使うという運用をしました。1本の電線(クロスケーブル)でピッとつなぐところが自分的には面白かったです。ハブを省いた。

新ユニット

最近、NatalyもLaurenも新作がないなー、と思っていたら、ふたりで新ユニットを結成してました。その名もMy Terrible Friend。3本アップロードされてるけど、新作はコレかな? 今後の展開が楽しみだー。

TODOリストがごちゃごちゃになってる昨今で、ちょっと焦ってたりもするのですが、YouTubeはやめられないというか、むしろ無心になってお気に入り動画を何度も何度も繰り返し観ていたりします。

Rad music

やっぱりVanessaは楽しいな。まずはBenクンおよびAlexちゃんとのジャム。一見、Alexちゃんがかったるそうなんだけど、実はかなりハイッてる感じ。

こちらはHeroちゃん(?)とImagine。途中で邪魔が入るけど、いい。

鼻クソのことをboogerというのね。

わからないけど面白い

こないだ貼ったAnimalという曲をやってる女子ふたり。Woodlandというユニットなのかな? 音も映像も面白いんだけど、アマチュアなのかな? 情報ありません。

あ、少しわかった。スウェーデン王国のFridaちゃんとMirandaちゃんですか。Myspaceにもっと動画があるぞ! (←こういうときすごくうれしい)