アップルキーボード

AKサイクリングがてら近所のハードオフを覗いたら、アップルキーボード・USB・テンキー「有り」モデルが1500円でした。試しに買って繋いでみた。そしたら「これはこれでイケるんじゃない?」という気がしてきました。テンキーは、経理系作業のときなんかに、あれば使う感じですし。キーアサインの変更はけっこう必要かも。そのあたりもうちょっと研究してみて、良さそうなら、備蓄するかも。

……というようなことを書いていたら、twitter経由でナイスな情報が入電。渋谷のアップルストアにはテンキー無しモデルの在庫があるとのこと。さっそく行ってみた。ありました。とりあえず2個買いました。アップルストアのお姉さんが持ってるiPhoneはレーザーが出てかっこいいですな。いまはそのキーボードを使って書いてます。
気になる点がひとつ。例によって、ソフト的にcaps lockをctrlに置き換えて使っているのですが、ダラララッと入力しているときのctrlの効きがちょっと遅い気がしてます。でも、不慣れなタッチのせいでそう感じてのかもしれません。やはりキーボードを代えると、いろいろ修正や調整が必要ですな。

追記:調べてみたところ、どうやらアップルキーボードのcaps lockにはハードウエア的にディレイが入ってるようです。打ち間違い防止のため、長めに押さないと反応しないみたい。ctrlキーとして使うときは困る仕様。これは有名な話のようで、いちおう対処方法もあるようです。caps lockキーのLEDが点灯している状態なら、このディレイは生じないとのこと。いま試した感じだと確かにそうかも。ずっとcaps lock状態では使いにくいので、LEDだけコントロールするプログラムを作った人がいる模様。でも、それはMac用で、拙者のようにWindowsで使っている人の情報は未発見。むかーし、キーボードのLEDをオンオフするプログラムを作ったことがありますが(LEDのところにリレーをつないで外部機器を制御しました)、そういう小細工で解決するのは面倒くさいなあ。……という感じで、3つも買ってしまったキーボードをどうするか思案中です。

2 thoughts on “アップルキーボード”

  1. ん?1500円って激安じゃないですかー!
    そっか、ワイヤードなんですね。
    そういえばうちのPowerMacのキーボード,
    もうかなりへたってきてたなぁ。。

  2. MacOSXで使う場合は、caps lock delayは気にならないですね。対処済みみたい。Windowsだとダメですな。もうWindowsやめちゃうか。

コメントは停止中です。