Arduinoはやみ表

はやみ表英語版のcheat-sheetを見て「わしらもこういうの作りたーい」となった武蔵野電波社内にて急遽制作したのが、Arduinoはやみ表です。ムサデンの過去の発表物を再編集して、A4サイズ1枚にまとめてみました。お時間ありましたらダウンロードしてカラープリンタで出力してみてください。右上のDuemilanoveの図はほぼ原寸大となるはずです。おかしな点や改善点等がありましたら、ご報告いただけますと幸いです。

5 thoughts on “Arduinoはやみ表”

  1. こんばんは。
    早速ダウンロード、並びに活用させて頂きました。

    学研Japaninoを購入してArduinoとIDEの使い方を初めて覚えようとした際に、丁度拝見しました。 このPDFを印刷して閲覧したら、数秒でArduinoについて理解できました。良くまとまっていると思います。

     今まではWinAVRとAVRStudioとUSBaspのISPプログラマーで基板に接続していましたが、Arduinoとブレッドボードの組み合わせは非常に早くアイディアを試すことが出来ます。 従来のインタープリタ式とは違って、gccのネイティブコードが出力されますし、ブートローダーの使い勝手もあって、ポケコン感覚、あるいはマイキット(電子ブロック)感覚です。

    早見表は、早速作業場の壁に貼って眺めております。

  2. うれしいご報告ありがとうございます。自分ではチェックしたのですが、まだ間違いが残っているやもしれません。お気づきの点がありましたら、ご報告いただけますと幸いであります!

  3. 今ごろArduinoを始めました。

    Arduinoのすばらしさにきずいて、もっと知りたいところに
    この「はやみ表」の発見です。

    印刷して透明シートに挟んで使います。

    うちのWindowsXP環境だと印刷すると文字が化けたり、文字間隔がおかしいので、「画像として印刷」をすると正しく印刷できました。
    pdfのフォントを無理やり変えることを最近していたので、そのせいかもしれません。

  4. すばらしいSheetが有る事、先程、すんさんの掲示板で知りました。
    どんな、ものか印字してみました。ひと目みただけで、初心者の必要事項が要領良く纏められている内容でした。
    シ-ルド基板1枚製作しただけで、放り出していましたので、これを機会に
    もう1枚チャレンジしてみようと思います。
    すばらしい纏め資料感謝致します。

  5. お役に立ててうれしいです。ArduinoがVer1.0になったら、あのシートも更新しようと思っています。今後ともよろしくお願いします。

コメントは停止中です。