駆け足ながら

1354.jpg大阪日本橋のイヤホン専門店e☆イヤホンさんを訪れることができました。平日の早い時間だというのに、熱心に試聴している人が複数いました。今回は時間がなくて叶いませんでしたが、ワタクシもマイiPodを持っていって、じっくり試したかったです。

1367.jpg駆け足ながらテクノベースさんも拝見できました。収穫はアップルロゴ入り光るヨーヨー。ワゴンセールで200円。もっとゆっくりできれば、測定器も物色したかったのですが、それはまた次の機会に。

アッチェレランド

チャールズ・ストロスの大作『アッチェレランド』を読了。時間がかかりました。ものすごい量のジャーゴンです。ハナシもデカイ。いまから20年くらい先には、女の子が木星の軌道上でフリーハードウエア財団認定のコピーレフト3Dプリンタを使って自分用のコロニーを作ったりできるようになるようです。英語版はCreative Commonsライセンスで公開されてるんですね。
アッチェレランド (海外SFノヴェルズ)

Skype Stream

あまりの寒さと降雪の予報にくじけて、外出は中止。かわりにヨツモトさんとSkypeでオンラインミーティング。ヨツモトさんはSkype活用法をいろいろ考えていたようで、Skypeの通話をUstreamにリダイレクトしてみたり。ワタクシはMacBookに向かってしゃべってただけですが、それがサクッと全世界にナローキャストされちゃってビックリ。MacOSXもSkypeもUstreamもスゴイ。まだ気がついてない愉快な活用法がありそうですな。

雪はしんしんと降り積もり、すでに外は真っ白です。まだまだ積もりそう。

期待の新人

『ドコモ、iPad用 SIMカード 販売へ』(Yomiuri)。むむむ。WiFiモデルでいいと思ってたんだけど……。

そして今日もまたフランスがやってくれました! 期待の新人、Julietteたん。イイ! すでに3回観たけど、もう1度観る!

梅屋敷

うめやしき

初めて訪れた梅屋敷。商店街がいい味わい。帰り道、月がキレイでした。

Arduino-0018がリリースされてました。リリースノートを訳しましたが(wiki)、よくわかってない部分がありますので、変だったら教えてください。