YouTubeのロゴがジョン・レノンになってますな。ウクレレでビートルズをやってる映像を探そうと思ったのですが、tamamixちゃんが着物で「自転車に乗って」をやっていたので、そちらを優先します。
月: 2010年10月
81円台
1ドルが81円台です。SparkfunやAdafruitやMaker ShedやREIやamazon.comを見るのが楽しくてしょうがありません。今晩はKindleコンテンツに投資しようかな。
動画デー
Emilyの動画は貼ったことなかったかも。1曲選ぶとしたらコレかな。”Sea of love”。最近はウクレレですな。
こっちも貼りたくなった。貼ります。”L.O.V.E.”
秋葉原、素敵な午後
上野松坂屋の地下でのり巻きを買って、食べながらテクテク歩いて秋葉原へ。aitendoがお休みだったのは誤算でしたが、日米でジャンク袋をゲットしたりして、楽しくお買い物。そのあとタリーズでK氏と合流し、ラテを飲みつつmbed談義。勉強になりました。
Panasonic Jungle
おどろいたニュース。『パナソニックがオンラインゲーム専用の新型携帯ゲーム機を開発中!?』(ITmedia)。ホントですか? ゲーム用にカスタマイズされたネットブックってことかな。ローンチタイトルとしてBattlestar Galactica Onlineの名が上がってる。ホントですか?
ペンシル型電解コンデンサ
CEATECで武蔵野電波も参加したAvagoのブースを偵察。とりあえず全機無事動いているようで安心っ!! あまり時間がなかったので、帰り道にさらりと見学した範囲では、ニチコンのほっそながーい電解コンデンサが面白かった。ブレッドボードではちょっと不便そうですが、なんとなく使ってみたい部品です。