頭のなかに響くラスク音

確定申告の季節ですな。拙者は去年の領収書を整理したところです。電子工作系の出費が大変なことになっていて大変です。今年はちょっと……いや、買いますよ! 世界中から買いますよ!

いただきもののおいしいラスクを食べながら計算をしてました。カリカリシャクシャクいい歯ごたえ。この音が頭に響くとき、『マルコビッチの穴』を思い出します。

脱冬

汗ばむ陽気であった。炭酸水を飲みながら海を見た。スカッとした。

甘みの素?

抗炎症作用がある目薬を買いました。グリチルリチン酸二カリウムという成分が入っていますが、Wikipediaによると「特徴的な甘みがある」「甘味料として使われる」とありました。口に入っちゃうと甘く感じるのはコレのせいでしょうか。

ダダンダッダダン!

『ターミネーター サラ・コナー クロニクルズ』をDVD1枚分だけ観た。これは続きを全部連続的に観たくなるなー。箱で買うか? ん~。

20万円/秒

何も買ってないのにPayPalからメールがきた。日本語で来たのは初めてかも。eBayのキャンペーンの案内。そのなかでeBayとは何かが説明されていたんですが、こんな感じ。
「世界で8,400万人以上のアクティブ・ユーザが、40カ国のサイト上で毎秒約20万円の売買を行っており、年間の取扱高は5兆円を超えるマーケットです」
毎秒20万円ですか。ダウンタイム1分で1200万円相当のダメージですか。怖いサーバだ、と思った。