大迂回

乗っていた電車が事故のためストップ。しかたなく大迂回。振替乗車票を持って普段と違う経路で電車を乗り継いでいくのは、ちょっと新鮮な経験と言えなくもなかったのですが、結局、最後の一駅分は徒歩で対処することとなり疲れた。予定外の花粉を吸うことになった。もう止まらんでくれー。

801

3月ですな。前回のエントリーは800番目だったみたい。リバーシブルなベストが欲しくなったのでユニクロへ行ったんですけど、暖かそうなヤツがなかったので買いませんでした。もう冬物処分も終わりですか。

Arduino Duemilanoveのmega328P版が出るようですね(ladyada)。いっぽう、秋月がmega8を200円で売り始めました。上下に選択肢が伸びるのは、いいことですな。

亀田の『ぽたぽた焼き』をジュースといっしょに食べてます。

LOVE

なに考えてんだ!>気候 と言いたくなる寒さでした。雪も気まぐれな感じでした。予報によると、明日はだいぶマシな天気になるようです。

では1曲、お聴きください。Juliaによる歌と演奏で、Nat King Coleの『L-O-V-E』

1日が短いネ

まとめ買いした段ボール1箱分の雑誌と注文から中1日でアメリカからやってきた電子部品を整理していたら日が暮れてしまった。

和カルトナージュ

kobako

小さな箱がたまってきた。和菓子が入っていた箱が多い。入れたいものがいっぱいあるので、いくらあってもいいのです。あまりかわいくない箱には、自分で和紙を貼ってみたりしてます。和カルトナージュですな。