テーマソング

ジュンク堂のテーマソングができたもよう。「立ち読みしないで座って読んでね」だそうです。いい歌なんですが、これを店内で流すってわけじゃないですよね。それはよしたほうがいいと思われます。

リード

リード線

リード部品を700個ほどハンダ付けしたので、足の切れ端が千数百本発生した。これ、捨てるのはもったいないよね。でも、扱いに困るよね。いったんビニール袋にまとめましたが、たぶん捨てちゃいます。

ここ1~2週間で当サイトのページビューが4割増し。なにか理由があるのだろうか。「手榴弾 作り方」を検索した結果来た人がいるようだけど、そういう情報は載ってませんから!

黒胡椒

金吾堂の黒こしょう煎餅が届いた。ぽりぽり……キクーっ! ぽりぽり……キクーっ! ぽりぽり……キクーっ! (←無限ループ)

マルツがArduino関連製品を扱いはじめましたね(取扱商品一覧)。Sparkfunから仕入れてる感じですな。ブートローダ書き込み済みのATmega168があるのはいいかもしれません。
次にArduinoを扱いはじめる会社はどこだ?

連休モード

公園を通ったら、ビール飲んでたそがれてるおじさんを複数見かけた。巷ではすでにゴールデンウイーク入りしている方が多いとのこと。16連休もざらとのこと。ちなみにワタクシは365連休ですけどね。

やれ写すな

HAE窓ガラスの向こう側にくっついていた生物。手をすりすりしていたので、蠅ですかね。

USのDELLではInspiron Mini 9のUbuntuモデルが279ドル~らしい。本日の為替レートで単純に換算すると27000円くらいですか。安い。このくらい安いと、マイコンボードの代わりに、なにかに組み込んじゃうような使いかたもアリなのかもしれません。

Uku x 3

やっぱりDanielleちゃんのウクレレは見るべきところがある。元気になってきたかな。

なかのいい姉妹。

お姉さんはいっぱいアップロードしてます。Lily Allenのカバーをニューウクレレでやってるとこ。小声系。