君たちの実力はそんなものか!

10時間くらい経ったけど、まだダウンロードできません。サーバ君があっぷあっぷということでしょうか。それとも、アプリ側がヨレてるんでしょうか。

エレキジャックで基板のプレゼントの受付が始まりましたね(サポートページ)。カフェテクノ基板とArduinoのシールドがセットになったようです。写真のレジストは白ですね。いいかも!

ついに来たKindle for PC……ですが

Kindle for PCのダウンロードページはこちら
さっそく使ってみました。インストールは一瞬で完了。Amazonのアカウントを入れるだけで使えるようになります。初Kindleですから、何も読むものがないので、1冊買いました。購入は普段のブラウザ上で行います。購入後「Go to Kindle for PC」と表示されて、それをクリックすると、買ったばかりの本がバーンと現れる……はずだったのですが、実際には1時間くらい待ってもダウンロードが完了しません。世界中からKindleハードウエアを買えない可哀想な人たち(ワタクシを含む)が殺到して混んでいるからでしょうか。Amazon自慢のエラスティックなクラウドは使ってないんでしょうかね。

Kindle for PC

リニューアル完了

desktop0911可能なかぎり片付けた。机の上と椅子のまわりが2倍広くなった(当社比)。

新しいマシンで古いゲーム「Call of Duty 2」をプレイしてます。これは2度クリアしてるはずなんだけど、名作なので3回くらいやってもいいかな、と思ってます。

火曜日か。アキバだな。輸入ゲーム屋さん行こっと。

疲れる夢をみた

iPhoneでCall of Dutyをやる、という夢を見た(実際にはCOD for iPhoneなんて存在しないですよね?)。スコープ付きのライフルで遠くを狙うときは、腕がぷるぷるしないようほんとに息をとめないといけない。起きたらなんだか疲れてました……。

リモート農園

『NECビッグローブ、貸農園に参入 ネットで畑を観察』(Nikkei)。面白い企画ですな。画像だけじゃなくて、いろんなセンサを配置して観察したいですな。

sweetaftonちゃんが久々に濃いのをやってくれました。Lady gagaのカバー。スタイロフォンも弾いてるね。全部うまいなー。

YouTube Day

ポーランドからやってきたPaulinaちゃんとネコちゃんのpompomちゃん。

Ingrid MichaelsonのカバーをやってるLauren。お顔もちょっとIngridに似てるような。ウクレレ曲もあるんですけど、それがいいたかったので、こちらをエンベッド。

どこの方か分からず、お名前も判然としませんが、貼らせていただきます。

そして今日一番のオススメはコレ。オススメじゃないかも。強い気持ちで向かわないとやられちゃいますよ。「Sad and Lonely」と叫んでクスッと笑う女子に。