
シャープの企業スローガンが「目の付けどころがシャープでしょ」から「目指してる、未来がちがう」に変更されるそうです。なるほど。それでは、今後、目の付けどころが……は我々が使わせていただきましょう。
ヘッドフォンがダメになってしまいました。スポンジがぼろぼろ、アームもゆるゆる。ふつうに修理するのはあきらめて、分解し、100円ショップで買った耳当てと組み合わせて、イヤーマフ・ヘッドフォンを作りました。耳当ての表面にハサミで切り込みを入れ、そこにエンクロージャをズボッとつっこんだだけです。内部に空洞がある耳当てを使うのがミソです。この色の水玉模様しかなかったのが残念といえば残念です。けっこう暖かいです。
「ALTOIDS、好物なんですよ。捨てるくらいならください」とおっしゃる奇特な方が現れたので、備蓄分を開封したところ、賞味期限を軽く2年は過ぎていました。よって、また廃棄処分。写真は6缶分の量です。ジンジャー味です。もう6個、赤い缶があるけど、それもたぶん賞味期限オーバーと思われます。次からは、買ったらすぐお渡しします!