あまりの寒さと降雪の予報にくじけて、外出は中止。かわりにヨツモトさんとSkypeでオンラインミーティング。ヨツモトさんはSkype活用法をいろいろ考えていたようで、Skypeの通話をUstreamにリダイレクトしてみたり。ワタクシはMacBookに向かってしゃべってただけですが、それがサクッと全世界にナローキャストされちゃってビックリ。MacOSXもSkypeもUstreamもスゴイ。まだ気がついてない愉快な活用法がありそうですな。
雪はしんしんと降り積もり、すでに外は真っ白です。まだまだ積もりそう。
0xLabさんのBeagleBoard用Androidディストリビューション”
ワタクシがずっとノートPCをメインマシンにしてきた理由を再認識しました。デスクトップだと荒むんです。自分のなかの雑な部分がどんどん出てきて、マシンがぐたぐたになってしまうのです。すでに現状は写真のとおり。バックアップ用のハードディスクをSATAで直接つなぎたくなり、DVDドライブを引っこ抜いて、そこに3.5インチHDを突っ込みました。いちおうプチプチを敷いて保護してます。「これでいっか~」みたいな。「いやいやいや、よくない。汚すぎる。たまにはDVDだって使うでしょうよ」とも思うのですが、「でも、外付けのケースを用意するの面倒なんだもん……」という部分が勝ってしまうのです。