正方形でサイケなビデオ。インドとWebの世界観? なんなんだこれはー? と思いながら最後まで見てしまった。
投稿者: 船田戦闘機
増量感謝
IIJmioの各サービスの月間データ量が増えますよ、という情報。素晴らしい。ありがたい。うれしーい。忙しい月はギリギリだったんです。でも、このくらい増えれば大丈夫そう。
今月前半のように、「大」が付くくらい忙しいときは(めったにないんですが)、自宅に籠もって徹夜モードでやることが多いので、モバイル通信はあんまりしません。使うコンピュータはMacBook Pro Retina 15インチが多くなる。今回の新機種発表で唯一更新されなかったのが、この15インチRetina。なぜだろう。自分的には、一番買い換えたいところなんだけど。新MacBookは様子見かな。13インチAirで不自由ないんですよね。小さいRetinaはiPad Airで足りてる感。まあ、お店で触ったら欲しくなっちゃうと思いますけどね。
Us
Danielaちゃんがワシの好きな曲をやってくれた。ものすごくうまい。本家Reginaとは対照的な歌い方。Reginaは自由に暴れる感じが面白いのだけど(違う曲ですがこんな感じ)、Danielaちゃんは抑えながらも感情豊か。どっちも好きだ。
ときめきハッカー
脳に起爆剤を入れないと原稿を書き始めることができない程度には疲れてます。やくしまるえつことカフェインとチョコレートとかで十分ですが。
文字数優先
原稿ばっかり書いてます。inDesignで直接書いたりしてます。字数ピッタリの快感が味わえます。元雑誌編集者なのでそこにこだわっちゃうのかな。ま、こだわらない人もいますね。
タランティーノSE
タランティーノの映画は好きですか? ぼくは好きです。しょーもない映画も多いですが、しょーもない映画も好きなんです。今日貼ったのは、タランティーノ映画の特徴的なサウンドエフェクトをつないだリミックス作品。作者は批評や教育を目的としたフェアユースと主張しておりますので、そういう視点でワタクシも見ました。面白いね。ヘッドフォンでどうぞ。
Hearing Tarantino from Jacob T. Swinney on Vimeo.