光の踊る街

Vimeoで話題の動画。日本の夜の街(東京?)で光を踊らせている。かっこいい。そして、詩的。

総集編DVD

WEB+DB PRESS 総集編』を購入。12年分の記事がDVDに収録されてます。便利ですな。でも、ディスクの取り扱いは面倒ですな。最近、光学ドライブがついてるマシンを使ってないので、どうやって読むか思案中。デスクトップの内蔵ドライブのケーブルを繋ぎ直せばいいんですけどね(電源が足りなくて抜いたままになってます)。

WEB+DB PRESS 総集編〔Vol.1~72〕 (WEB+DB PRESS plus)

でかいキャラメールコーン

dccob昔からキャラメルコーンが好きです。よく食べる。近年は種類が増えましたな。今日はいつもと違うのにしてみたんです。そしたら驚いた。デカイのよ。でっかいキャラメールコーンブリュレ・オレンジキャラメル味という製品で、1個で口がいっぱいになるくらいデカイ。ちょっと焦げたような苦みがあって、そこがブリュレなんでしょうな。オレンジキャラメル味は主にすっぱさとして認識できます。普段のキャラメルコーンとはかなり違う物になってますけど、食べ応えがあっていいです。

Surface ProのACアダプタ

acadp

さっき気付いた衝撃の事実。上の写真はSurface ProのACアダプタ。四角い穴があいてるぞ!? はい、ここにUSBケーブルを挿すと5V/1Aの電源として使えます。スマフォとSurface Proを同時に充電できる。電子工作にも便利そう。嬉しくなったので報告しましたー。

amazon米

近所のスーパーから消えていた、いなばのタイカレーシリーズが復活して一安心。チキン緑チキン赤も入荷。とりあえず半ダースほど備蓄。せっかくだからタイ米で食べようとカルディーへ行ったら、品切れの様子。しょうがないのでamazonで購入。お米までamazonで買うようになってしまいましたという話。
ユウキ食品 ジャスミン米(香米) 500g

予備電池

夏が本格化しつつありますな。エアコンのない自室から退避することが多くなるので、モバイル環境を整備。今日はGalaxy Nexusのバッテリーを購入。朝、ヨドバシに注文したら夕方届いた。ドコモ純正品。送料込みで2600円くらい。わりとリーズナブル。古いやつは予備としてカバンに入れておきましょう。