チャイラテのサインはCHみたいですが、今日のカップに書かれていた、この「n」のようにも「ん」のようにも見える1文字はどういう意味なんでしょうか?
たまーに、ニコちゃんマークを書いてくれる人もいますね。こういうの→ :)
あれはどういう趣旨なんでしょうか? いいメッセージなんだろうな、とは思ってますけども。
チャイラテのサインはCHみたいですが、今日のカップに書かれていた、この「n」のようにも「ん」のようにも見える1文字はどういう意味なんでしょうか?
たまーに、ニコちゃんマークを書いてくれる人もいますね。こういうの→ :)
あれはどういう趣旨なんでしょうか? いいメッセージなんだろうな、とは思ってますけども。
久しぶりの秋葉原。やっぱり人が多い。すぐに疲れてしまい、早々に退散。夏休みだからですかね。
原稿を書いていて、アイデアに詰まった。そんじゃあ休憩、と冷やし中華を食べて、昼寝をしたら、頭が空っぽになっていた。困って散歩に出かけ、ドクター・ペッパーを買ってきて飲んだら……あら不思議! いい考えが浮かんで、サクサク進みました。ありがとう、ドクター!
『米スタバ、インドに進出』(Nikkei)。インドのスタバにはチャイとかラッシーとかチャパティとかサモサとかが並ぶのだろうか。そういや日本のスタバのメニューにもチャイ的なものがありましたよね? 飲んだことないな。こんど試してみよう。
上海のスタバへ現地の人(日本語が達者な中国の若者)と行ったことがあります。そのとき彼は、「スタバって日本の会社でしょ?」と言ってました。日本的な存在に見えるのかなー、と思った。ちなみに、そのスタバの水差しは景徳鎮風のツボでした。いい味わいであった。
これがきのうフミがゴールスプリントで7位になった映像、かな。スゴイです。
原稿しこしこ書いてます。終わりは全然見えていません。エンドレスサマー(←なんとなくイヤな語感の言葉を書いてみた感じ)
ベタなアフィリエイトなんですけど、安いのでリンクしちゃおう。Apple StoreでiPod Nano 4GBの「整備済製品」が10800円(商品ページ)。たぶんあんまり使わないけど欲しい。
そんではYoutubeを貼って仕事に戻りますか。今日も世界のどこかでかわいい女子がウクレレで歌っています(最後にネコちゃんも登場するヨ☆)。