TODO

けっして白紙になることがないTODO LIST。人生ってそんなもんですね。でも、今日はだいぶ用事を片付けることができました。無印良品にも行けたし。

新たなミント缶

Eclipse今日お土産にいただいたミント缶は細長い。そして、開け口が小さい。Altoidsとは大きく異なる構造です。これにナニをどう入れたらいいのか思案中。006P(9V乾電池)がスルッと入りそうな予感はしますが、まずは中身を全部食べるだな。このミントはけっこうおいしいです。

6月16日

フレひた

すげえ落雷でした。そのあと涼しくなりました。熱い紅茶をいれて、自転車レースを観ました。6月16日は和菓子の日だそうです。でも、お菓子はメイプルシロップ味のクッキーしかなかったので、それを食べながら観ました。

行け!若人よ!

新城選手がツールに出るみたいですね(サンスポ)。応援していきたい!

日立市の高校でArduinoの授業に参加しました。Duemilanoveにジャンプワイアを挿している高校生達。感慨深いものがありました。あと、黄色いフレッシュひたちに乗れたのもうれしかったです。

メッセージ

生産性低っ>オレ! と何度も思った金曜日でした。夕飯用にあさりのパスタを生産しただけだ。うー、ダメかも。

そういうときはYoutubeからのメッセージで慰められていくしかない。

慰められたのでネットサーフィン開始! ぬ、Google画像検索に色でフィルタリングする機能がついてますね。前からあったっけ? たとえば「船田戦闘機」で検索してから青を選択すると、DEFCONの薄ら寒い画像がヒット。これはちょっと面白い。