おとといあたりに暑さが閾値を超えたようで頭がぜんぜんはたらきません。YouTubeもあんまり見てません。アイスばっかり食べてます。あとよく気絶してます。
カテゴリー: 雑談
夏のトラ技
新しいトラ技が出てました。読み始めたところです。手作り電気自動車とか、30cm先に10Wのワイアレス給電とか、「お湯の熱で動く電源レス・ラーメン・タイマ」とか、いろんな意味で熱い製作記事が多い気がします。
Tiny Tower
iPad用ゲーム Tiny Tower を延々やってます。12階まで伸びました。自転車ショップができたとき、すごく嬉しかったです。やっぱりこういうゲームが好きなんだな。
超浅い
原田大三郎さんの作品。マクロ撮影の極致。被写界深度が超浅い! 焦点が移動することで、めくるめく展開が生じます。コンピュータ制御のマイクロレールを使って撮っているそうです。
怪談
訳あってKindleを1台バラしたんですが、はずせる所は全部はずして、メインボード1枚になったところでディスプレイを見てギョッとしました。「文字が出てる!」。電子ペーパーだから当たり前なのかもしれませんが、バラバラにしたコンピュータの画面にメッセージが表示されてるのって、ちょっと怪談チックじゃないでしょうか。
熱帯

あまりの暑さに、うちの近所ではバナナが大繁殖! というのはウソで、これは近所の植物園(温室)で撮ったもの。ただ、その温室は窓が開いているのに熱帯でした。マンゴーやカカオもビンビンでした。ボクは意識が遠くなってすぐ退散しました。
欄外の色を変えてみました。少しでも涼しく、と。aliceblueっていう色なんですが、どういう意味なんでしょうね。
![トランジスタ技術 2011年 08月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2B5hY2kZ3L._SL160_.jpg)