YouTubeで新たな鉱脈を見つけてしまった。シアトルのFM局、KEXP。興味深い動画がたくさん。OMDが自転車屋さんでやってる映像とか。キリがないので、今日はこのくらいにしておこう。アイスランドのバンドMammútの動画を貼っておきます。
カテゴリー: 雑談
冷凍庫
弊社の冷凍庫はアイスだらけです。自作シャーベットにラム酒を垂らして食べることもあるけれど、パピコやガリ梨がメインです。
一皮剥ければ
日焼けの跡が剥け始めてボロボロ。完全に剥けちゃえばツルツルになれるんですけどね。
高橋隆雄さんの本『電気をつくろう! つくって、ためて、使ってみよう』を読んでいます。初心者向けのイラストがたくさん載っている本です。自分で作って使うのは楽しいはず。ワタクシ的には自転車発電を探求したいです。
30日目
ソフィーの30日カバーが終了。さびしい。貼った動画は29日目のもの。お気に入りです。
bokuraniwa
Kat McDowellさんは日本で活動しているシンガーソングライター。プロフィールによるとご近所さんみたい。ちょっと古い動画だけど、いちばん刺さったこれを貼らせてもらいます。
タッチダウン

F-SIM Space Shuttle は iPhone/iPad用のフライトシミュレータです。スペースシャトルの着陸がテーマ。加速度センサを使って機体の姿勢を制御します。風がなければ操縦はわりとカンタンなんですが、ちょっとでも横風があると格段に難しくなります。上の写真は最後によろけてフラフラになった着陸。かろうじて無事でした。着地が乱暴すぎるとタイヤが破裂します。もっと大きなミスをすると「クラッシュ」。飛行場はケネディーとエドワードが選べ、時間帯や気候によって景色が変わります。夜間飛行が美しくて好きです。繰り返しプレイしてます。
