
南青山で打ち合わせ。10分だけ余裕があったので、
青山ブックセンターへ。すると、寺田克也フェア的
ディスプレイがあって、寺田さんの絵がUNカフェか
ら見える位置にでっかく貼ってある。
ふむふむ、と奥に入っていくと寺田さん関係の著作
物でひとつ棚が作られていた。そして、そこでつい
に「双色の瞳」(霜越かほる・集英社)を発見。ずっ
と寺田さんとガビンちゃんから読め、と言われてい
た本です。探してたんですが普段出入りする本屋さ
んではみつからなかったんですよ。
読みかけの本がたくさんあるんだけど、優先モード
で読み始めたら、うーんディープ。まだ50ページ目
なんですけど、重厚な世界観に吸い込まれちゃって
ます。早く続きが読みたいので、さっそく今日のペ
ージビューに行きましょう。
えー、金曜日だというのにいい感じに伸びて96890PV。
ありがとうございます。
アンケートを行っている点をのぞいて、サイトはい
つも通り運転中。最近ちょっと思うんですが、いま
の状態のオルトアールっていうのは、わりとバラン
スがいい気がしてます。抽象的ですけど、ボリュー
ム、内容、システムのかねあいがちょうどいいかな
って。ただ、現状維持モードに入っちゃいけねーよ、
とも思っておりまして、これから年末にかけて、少
しずつ変化を引き起こしたいと思っておる次第です。
うまくいかない可能性は当然あるわけですが、引き
続き皆様のご支援をお願いいたします(なんだかいつ
の間にか堅い挨拶になっちゃった)。
|