
ののの、のわんと! 本日は史上最高の86400PVをマーク。
連休中にたまった「オルトアール読みたいエネルギー」が
一気に噴出したのか。それとも、ML38の(オヤ)パワーが炸
裂したことによる書き込みラッシュが功を奏したか?
いずれにせよ、大変な数字であります。ご愛読ありがとう
ございます。
今日のタフ社は1日中telnetの日だった。オーハシは全文
検索エンジンのNAMAZUを、ぼくはこれから開発するサービ
ス用にデータベースのPostgreSQLの下ごしらえをした。
さすがに、いきなりほんちゃんサーバーに入れるのは怖い
ので(HTMLの修正くらいは直接telnetしてviしちゃいます
が)、社内のテスト機でインストールの手順を確認し、設
定ファイルを作成してから、本番にのぞむ手はず。
PostgresはPerlからDBI経由で叩くところまでできたので、
ひとまず区切り。ふつうPerlじゃなくてPHPじゃないの?
と言われそうだが、そのあたりはまだ悩み中。
区切りついでに、ヨドバシカメラでCANON PowerShot G1を
購入してきた。ここ2ヶ月ほどでデジカメを3台も購入し
ていて、さすがにちょっと反省。もう今年はなにも買いま
せん! カードを携帯するのやめようかな。
オーハシのNAMAZUもいちおう動いているのだが、ヒット率
が悪い。どうも形態素解析まわりがうまくいってない模様。
「ML5の文章はうまく形態素解析できないかもね」という
ご指摘は事前にうけていて、「そうかも」とは思っていた
のだが、それ以前の問題で、KAKASI/茶筅がうまく動作して
いないような気もする。両方試したんですが、結果に変化
がまるでない。設定ファイルを明日もう一度チェック。
ぼくが巡回するサイトはそう多くない。そのなかで、ワタ
ナベアニさんとNK-EXA安藤さんのサイトは毎日欠かさず読
んでいる。今日、その安藤さんの日記でAlt-Rが紹介され
ていた。ちょっとうれしくなって、始めてBBSに書き込ん
でしまった。
http://www.nk-exa.co.jp/~andoh/java/d.html
|