
やっぱりスタバは落ち着くなー。今日だけで2度もいっちゃいました。
中国まで行ってスタバはないだろ? という気もしましたけど、やっぱね、
集中力を維持するには、見慣れた空間でリラックスすることも必要です。
上海のスタバは『上海統一星巴克珈琲有限公司』といいます。正確には
「珈琲」は王ではなく口編です。日本のスタバとそっくり同じですが、
すぐ気がついた違いは以下の3点。
・かきまぜ用のスプーンがアメリカのスタバ同様、木のヘラ
・食べ物メニューがだいぶ違う(ベジタブル&ハム・パイがうまいんですが、これは
日本にもあったっけ?)
・お水が入ってる瓶(写真)
ページビューは142200。中国で一番アクセスの多いサイトは何PVなんだろう?
|