
気分転換のためキーボードを替えてみた。OKIの『Mini Keyboard Pro』。
机が少し広くなった。タッチはもっと軽い方が好みかも。カーソルキーが
かなり小さいので(本当のプロはカーソルキーを使わないってヤツ?)、
打ち間違い発生中。前縁のボタンに親指が当たって意図しないクリックが
生じることもある。あと、筐体の手前側が少々高い感じ(つまり分厚い)。
こうした小さな違和感が慣れれば解消する性質のものなのか、それとも
慣れることができない致命的なものなのかは、ある程度使ってみてからで
ないと判断できない。ここがキーボードの難しいところであります。
(今のところ、このキーボードには馴染めなさそうな予感)
ほんとうはそろそろ、ディスプレイを外付けするのではなく、ノートPCを
そのままメインマシンとして使うスタイルに戻したいんです。現在は
VAIO Z1にナナオの16インチをつけてる状態。これはこれで快適なんだけど、
スッキリした環境とは言い難い。夏場でもパームレストが熱くならない
SXGA/15インチ液晶搭載のマシンはないかなー。
ページビューは269600。
手帳を買いました。無印良品の見開き1週間型。ズボンのお尻のポケットに
入るサイズがいいと思った。入れないんですけどね。手帳は机の上に
おきっぱなしで、備忘録的使い方が主です。あいかわらず書きこむべき
予定がほとんどない生活でーす。
|