
豊洲といえば、ドックとユニシスの街という印象でした。それ以外は
なにもない街。駅からユニシスビルに向かう道で、薄ら寂しいなあ、
風が冷たいなあ、と思った記憶があります。でも、生まれ変わりましたな。
とくに、5日オープンした「ららぽーと豊洲」が、寂しい雰囲気を払拭した
ようです。
最初の日曜日だったせいか芋の子を洗うような混雑だったので、ショップは
チェックしなかったんですが、海側の広場の居心地がなかなか良かった。
ドックだったころを忍ばせる機械類がいい演出になっていた。しかも、
少し離れたところ(晴海埠頭?)には本物の護衛艦が停泊していた。帰りに、
ゆりかもめから艦首の番号を確認したら111だったので「おおなみ」ですな。
たまたま居ただけかな。
船好きだけでなく、犬好きな人にもアピールする施設になってると思います。
連れてきた犬を放し飼い(?)にできるエリアや、犬連れで入れるカフェなど
がありました。ネコもいいのかな? 連れてきてる人はいなかったので
わかりませんが、誰か試してみてください ;-)
次は平日の昼間に映画みがてら回遊してみようと思います。自転車で
いくとよさそうですな。
ページビューは166400。
|