『石油の終焉』読了。石油にまつわる歴史と諸問題に関する本。
後半ちょっとダレたけど、勉強になった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334961819/altr-22
ワタクシが小学生の頃、石油はあと30年でなくなる、と先生から
聞かされました。当時の船田少年はとても心配になり、母に「石油が
なくなったら中華料理を作れなくなっちゃうの?」とたずねました。
煮炊きに必要なエネルギーの心配をしたんじゃなくて、鍋に入れて
使う調理油がなくなっちゃうと思ったんですな。かわいいね。
母は笑って「料理の油は石油とは違う油だから大丈夫」と教えてくれ
ました。それですごく安心したことをなぜかよく覚えてます。
すでにあれから30年たっちゃったわけですけど、いまの子供たちは
あと何年でなくなる、と聞かされているんでしょうか。もうそういう
話はしなくなったのかな。漠然と不安にさせてもしょうがないので、
違う説明のしかたのほうがいいのかも、とは思います。
ページビューは155800。増加中。日経平均に連動してる?
|