| 
新宿三越のジュンク堂へ行ってみました。当然、向かいの紀伊国屋書店と比較したくなったわけですが、やはりジュンク堂の
 ほうが探しやすく疲れないと思いましたね。全ジャンルが
 2フロアに平たく展開されているので、移動が最小限で
 済みます。ジャンルごとの品揃えの優劣については、棚をよく
 見くらべてみないとわからないと思いますけど、この記事↓
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/archive/news/2004/10/22/20041022dde014070015000c.html
 によれば商品点数は大差ないみたいです(コミックは紀伊国屋の
 別館2Fのほうが充実してそうだった)。
 
 自分としてはジュンク堂の棚が延々並んでいるだけの
 図書館チックな売場が性に合ってるので、じっくり本を探したい
 ときは三越の7階へ行くと思います。自転車屋さんのついでに
 新刊も見たいってときはこれまでどおり紀伊国屋だな。
 
 ページビューは195700。
 
 太陽電池搭載バックパック。
 http://www.voltaicsystems.com/
 バッグ内のリチウムイオン電池を太陽電池で充電するらしい。
 229ドルはそんなに高くない気がする。で、便利なのかー!?
 
 |