次へ | 前へ | 目次 | トップページ

2004/08/12 01:09 スタミナ

スタミナの語源はラテン語のStamen=糸で、「人間の寿命の糸」
という意味からきているんだそうです。日本語で「スタミナ切れ」
なんていいますが、それはふつう、体力を消耗して最初の
がんばりが効かなくなった状態をさしますよね。がんばらなくても
いいならなんとかなりそう。たとえばアイス食いながらマンガ読む
くらいのことはできそうなのが日本におけるスタミナ切れ。しかし、
本来の意味においてスタミナが切れますと、これは寿命の糸が
切れるっつーことですから、大変デス。ところでわたくしは今朝、
夏の疲れがどっと押し寄せてきたような感じがして、本来の意味で
スタミナ切れそーと思いました。でも、昼に会社でロースカツ弁当を
食べたら少し復活した。夏は豚肉だ! なげやりなまとめかたで
スイマセン。

ページビューは203200。

次へ | 前へ | 目次 | トップページ