![]() | |
2007,6,29 21:30開演 シビウ・ラドゥスタンカ国立劇場コートヤードにて 作/フランツ・カフカ 演出/平松れい子 プロデュース/三宅文子 | |
広場。行き場を阻む「門」。 限りなく透き通った、実在も不確かな「門」の前に立つ門番。 そこへ、男がやってくる。 「入れてくれ」 「今はだめだ」 「いつなら入れてくれる」 「わからない。でも今はだめだ」 掟の門に入りたい男と、それを阻む門番。 4センテンスを最小限のミニマルなテーマ・ダイアログとして発展させていき、構成される。日本語・英語・ルーマニア語の交わう問答が執拗にループされ、あたかもラベルのボレロのように繰り返される。 掟の門の奥には一体何があるのか。 罪とは何か。善悪を決めるその定義とは? カフカが示した人種を超えた問題提議を、さらにシンプルな骨組みにして肉付けしなおして描きだすショート・ピース作品。 出演 Horia Nicoara(ラドゥスタンカ国立劇場)、古木知彦 ![]() ![]() 制作進行 久保田夏実 協力 欧州文化首都シビウ2007国際ボランティア研修参加メンバー、シビウ市ラドゥスタンカ劇場 サポート EU・ジャパンフェスト日本委員会 関連ページ Sibiu2007 Proiect Sibiu2007 Media Monitorul de Sibiu Tribuna |
![]() ![]() ![]() |